2019.07.02【開催終了】『中学受験で遊ぼう!~辻アインシュタインホメ夫のわくわく系理科実験~』(2019年8月&10月開催)コスモプラネタリウム渋谷
★日程と内容★
<第1回 星の動き>
8月20日(火), 21日(水)
方角による星の動きや緯度の違いによる星の動きをプラネタリウムを使って観測する。
それらをテキストに書き込み理解していく。
<第2回 太陽と月>
10月23日(水), 24日(木)
太陽や月の動きをプラネタリウムを使って観測する。
月の満ち欠け、月食、日食などの学習をテキストに書き込みし理解する。
★時間★
19:00~20:10
★料金・販売方法・前売り開始日★
各回 一律2000円 テキスト付
未就学児入場不可
※必ず筆記用具をご持参ください!
(保護者(大人)のみのご参加はできません)
※当日券については、当日お問い合わせください。
第1回と2回同時発売
8月6日(火)12時発売 ピーティックス
第1回
<8月20日分>
https://cosmojuken20190820.peatix.com/view
<8月21日分>
https://cosmojuken20190821.peatix.com/view
第2回
<10月23日分>
https://cosmojuken20191023.peatix.com/view
<10月24日分>
https://cosmojuken20191024.peatix.com/view
★対象★
小学校高学年推奨
★講師★
辻義夫(つじ よしお)
中学受験情報局『かしこい塾の使い方』主任相談員。
大手進学塾での指導経験を経て、中学受験専門プロ個別指導SS−1の創設メンバーとして参加。
「わくわく系中学受験理科」と称される指導法、勉強法は
「楽しく学べて理科系科目が知らない間に好きになってしまう」と好評。
「カレーライスの法則」「ステッカー法」など子どもが直感的に理解できて
腑に落ちる解法を編み出す名人でもある。
著書は『中学受験見るだけでわかる理科のツボ』など多数。
★協力★
中学受験情報局「かしこい塾の使い方」
スタジオ四葉
★問い合わせ★
コスモプラネタリウム渋谷
03-3464-2131